エナジードリンクマニア雑記はてなブログ

エナジードリンクマニアのエナジードリンクに関係ない雑記ブログ

海外へ行ってみた結果

ほぼコロナ前と同じ状況に戻りつつあるので海外旅行も主な観光国に行き普通に帰国できるようになっています。

2年半ぶりに海外へ行ってみたところ、とにかく高い。なんでも高い。円安もあるけど物価高も凄い。そして日本が安すぎる。

コロナの間は日本のいろいろなホテルに滞在したり食事に行ったりしていたけど、同じようなことは海外ではできない。経済的に貧乏であるとともに精神的にも金銭感覚がおかしくなってる。

海外行くと、せっかくだからと、いつも以上にお金使って楽しんでたけど、それはちょっと控えたほうが良いかも、と思ってしまうレベル。何か悲しいよね。

物価高はまだまだこれからだし、円安も落ち着く様子はない。どうなるんでしょうか。

 

こんな記事をみつけた。

【値上げの影響!?】食費節約のため「ランチを食べない」会社員の割合は? | マイナビニュース

ここ最近の勤務日のランチ代を聞くと、平均は439円となっている。役職別で見ると、一般社員は419円だが、部長クラスでも564円と500円台、役員以上でも636円と600円台だった。

んなアホな・・・。439円のランチ・・・。物価高・円安のアメリカで買ったエナジードリンク1本の価格くらい。そもそも部長役員でこの価格ってどうやってアンケートとったのか疑問ではあるけど、要するにヤバい・・・(モンスターエナジーポエム)

今週のお題「マイルーティン」

海外旅行解禁

www.asiatravelnote.com


いよいよ帰国時の陰性証明が不要になったことで海外旅行に行きやすくなり、事実上の開国となります。
9/7以降は陰性証明が不要になるものの、他国へ入国に必要な書類や条件などは各国ごとに確認しておかなければならず、またその確認する時間がかかるのでちょっと調べる時間を作らないとな、と。

9月は3回海外に行こうかと思ってたけど各国の状況とかも検べる時間が取れないので以前のように毎週フライトとってホテルとって、という軽い感じにはまだできないかな。アフターコロナの海外旅行にもう少し慣れないと。

コーラ味の好みについて

エナジードリンク超絶特化の専門家的な感じで世界中のエナジードリンクを20年前から飲んできたわけですが、エナジードリンクにもコーラフレーバーはいくつも出ていて、基本的に好みの味ではないものが多い。ほぼすべて、買う気は起きません。特にエナジードリンクはコカコーラやペプシと比べて倍以上の高額商品であることが日本だけでなく海外でも多い。味だけでなく価格面でも買う意味がほとんどない!?

 

今公開しているレビューだけで32種類のコーラエナジーがありました。実際にはまだ公開できていないものもあるので、もっとたくさんあります。

⇒コーラ味のエナジードリンク一覧

 

で、2022年夏にリニューアルとなったモンスターエナジー スーパーコーラ。500mlの大容量ボトル缶として知られていると思いますが、今年から355mlの通常サイズの缶になってリニューアルしたのです。

スーパーコーラ

デザインやサイズだけでなく強炭酸にしたとのことで、正直ほとんど期待せず飲んでみたところ・・・。

これがかなり美味くなってる。前作ボトル缶が駄作だったと断言できるレベルで味・飲みごたえの質が向上していました。詳しくはレビューを読んでもらえると嬉しいです。

⇒モンスターエナジー スーパーコーラの味、成分の評価レビュー

 

個人的にコーラはコカコーラが原点であり頂点で、それ以外は例えば飛行機の中でペプシしかないとか、ホテルやラウンジの冷蔵庫にペプシしかないとか、そんなときしかコカ・コーラ以外のコーラ飲料は飲みたくないくらいコカコーラオリジナル至上主義者です。なぜかコーラはコカコーラオリジナル以外はどれも微妙に感じてしまうんですよね。

大昔から偉大なるコーラ白書なども読んでいてコーラには無数の商品とそれと同じだけの味があることは当然知っているのですが、なぜかコーラだけはコカコーラがベストって感じなんですよ。なんでだろ?自分でもわかりません。

だからエナジードリンクのコーラフレーバーを30種類以上飲んできても、リピートしたいと思えるコーラフレーバーというのはなかなかない。

今回のモンスターエナジースーパーコーラはこんなコカコーラ至上主義者として飲んだ中でも意外と健闘してるので驚きました。エナジーコーラとしては数少ない良品です。

というわけで完全に駄作化してしまった500mlボトルとの飲み比べもして新しいスーパーコーラの良さもお伝えしていますので、本家サイトのほうでぜひレビューをご覧ください。

www.energydrinkmania.net

最近勢いのないマツキヨエナジードリンクだが・・・

遅ればせながらマツキヨの新作エナジードリンク、シャキーンをレビューしました。発売当初はSNSマーケティングを活用して新作発売のたびにSNSで話題!としていたものの、最近は以前ほどの勢いがなくなってしまったマツキヨエナジードリンク

うちの近所では新作だろうがマツキヨエナジードリンクの取り扱いはかなり弱いのでどこか出先にマツキヨを見かけたときにそこにあればレビュー用に買うようになって、気づいたらしばらく時間が経っていた・・・ということが多々あります。PB商品の新作時期くらいはうちの近くのマツキヨも取り扱って欲しいな。

で、SNSで元気のなくなったマツキヨエナジーではありますが、今回のシャキーンがけっこうよくできていたんですよね。レビューでも書きましたが氷たっぷりがオススメ。

そもそも中身の色と味がマッチしないこともあってこれまでも五感で素直に楽しめなかったマツキヨエナジーはあまり期待していなかったのが正直なところですが、今回は氷を入れて飲んだ瞬間劇的な変化に驚きました。これは良い。詳しくはシャキーンのレビューで。

シャキーン公開後にレビューツイートもしてみましたが、最近はもうマツキヨエナジーでプチバズることもなくなってしまったのが残念。高カフェインで世界トップ、味も飲み方次第で最高に美味しくなるのでもっと広まると良いのですけど。

www.energydrinkmania.net

激動すぎる

海外に行くときは1年先まで航空券をチェックしておくんどけど、コロナになってからは路線自体なくなったり減便して欠航したり色々あって価格変動が凄い。凄いなんてもんじゃない。
全国版の旅行支援も延期になったし、日本はずっと陰性証明必須になるんだろうなぁ、これ3年やってますからね。

ちなみに旅行支援がなくても皆旅行に行くみたいで、連休の国内線は満席。昨日までは空席あったんだけどなぁ。連休は国内ホテル巡り。海外解禁になるまで国内を堪能したいと思います。

トレーニングと食事とキラーキウイ

まったりYouTube見る時間ができてたまたま見た動画が良かった。

 

筋トレをしている人なら全員が見ているであろう有名チャンネルのサブチャンです。

増量をテーマにしたトークの中で、本来の筋肉を増やすための増量についての感覚が理解できる良動画。

最近78kgまで増量できて今は少しずつ脂肪を落としはじめて1週間で700g落ちて良い感じ。ただ少し前からトレーニングの質が頭打ちになっていたのがモヤモヤしていました。このモヤモヤした状況、この動画を見たらスッキリしました。

 

レーニングをしない一般的な日本人男性や腕立て腹筋スクワットくらいしかしない人だとあまり理解できない世界だとは思いますが、わりと真剣にトレーニング、ボディメイクしている人が見ると目からウロコな動画と思います。

 

で、トレーニングや食事、サプリメントにのめり込んでいくとエナジードリンクを見る目も変わっていくと思っています。そもそもエナジードリンクは何かしらの効果などを見込めるものではないものの、それに準ずるようなイメージ商品ですよね。なのでサプリメントや栄養に関心があったりある程度の知識があると、エナジードリンクマニアにまで堕ちる素質あると思いますΣ(´∀`;)逆にそういうのに興味がないとエナジードリンクというイメージ商品をマニアックに見る目線は得られないのかなとか。知らんけど。

 

で、今度の6月28日に発売されるモンスターエナジーのスポーツドリンク、スーパーフュエル キラーキウイ。個人的に味が好きでこれリピートする!とレビューを書きながら確信しました。トレーニング中にも活用できますし、無駄にカロリー多くないですしね。

運動をしていてキウイの味も好きならこの夏のシーズンをスーパーフュエルキラーキウイとともに過ごすのはアリだと思います。

Oisix特別お題キャンペーン「好きだった給食メニュー」

Oisix(オイシックス)×はてなブログ 特別お題キャンペーン
by Oisix(オイシックス)

モンスターエナジーに関する取材記事が公開されました

モンスターエナジーについて取材を受けた記事が5月7日に公開されました。

 

biz-journal.jp

最初に上がってきた内容にかなり修正を加えて、結果的に長文になった記事です。写真をたくさん送ったものの1枚だけしか載っていないのは文字数の問題なのかな??

 

モンスターエナジーアメリカ登場当初から現地で飲んでいて日本のエナジードリンクブームも楽しんだエナジードリンクマニアならではの取材記事になっていると思います。

土曜日に上がってしまったのは驚きましたが、これから色々なメディアに二次掲載されてさらに広がれば嬉しいです。

 

これまでの取材履歴等はこちら。

エナジードリンク関連のメディア掲載・取材協力|エナジードリンクマニア

 

お題「好きなシリーズもの」

まだまだ海外旅行はハードル高そう

f:id:energydrinkmania:20220411224008j:plain

GWの海外旅行、行けそうなら今年は行きたいんだけど、まず渡航先で陽性が出てしまったら無症状でも帰れなくなるのが怖すぎ。とりあえず行っちゃえ!って気持ちにすら正直なれない。未だにチケット買えない理由がこれ。

3回目接種者から帰国時の隔離がなくなったのは良いんだけど、滞在先の国で陰性証明を取得しないと帰国便に乗れないというハードルがまずひとつ。

費用は大体2-3万くらい。病院によって異なる。高すぎるよなあ。家族4人の旅行で12万くらい陰性証明取得にかかるとかバカバカしい。安く受ける方法もわかってきたけど、空港で当日搭乗を拒否られるリスクもあるのでいっぱりまだ厳しいなぁ。

 

さらに帰国して空港についたらまた検査。ここで検査する意味あるのかな・・・。海外から帰ろうが国内で普通に生活しようが市中感染が日常な今、感染するときはどこにいようがするんだよね。

国内で普通に活動する人たちがどこかのタイミングで定期的に検査しているかというとしないで生活しているわけで、こんなのもう無意味な気がします。

普通に考えると帰国してからPCRとか隔離とか、そういうのは万が一とんでもない致死率の株が出てきたら即時やるべきでそういう体制を作っておくのはとても大切なんだけど、今のところそれやる意味があるのかというね。

 

オセアニアすらどんどんオープンになっているというのに・・・。

 

お題「気分転換」

エナジードリンクマニアの家

今週のお題「わたしの部屋」

はてなのお題でまた書いてみます。

 

エナジードリンクはいくつかある趣味のひとつです。旅行や筋トレなども趣味でやっていて、そんないくつかある趣味の中に「家」と「インテリア」もあるんですよね。

 

世界を見ても異様なまでのエナジードリンクマニアではありますが、家中をエナジードリンクで埋め尽くしたいとは思っていなくて、落ち着いたインテリアに囲まれた生活が理想です。なのでエナジードリンクは極力目につかないような場所に収納しています。

がしかし、それでも溢れて収まりきらない量があるので実際にとても困っています・・・。普通の生活をしている方には想像ができないと思いますが、度が過ぎるとストックだけで500本を常時超えるんですよ。飲み終えたコレクション5,000本以上とは別にですよ。もうどうにかしないといけいなと思って色々対処しているところです。

 

で、どんな感じのインテリアが好きかというとリビングはminottiとかが理想的。

色、サイズ、素材感、造形のバランス、すべて完全に虜です。広さだけでなく天井高の問題もあって一般的な日本のマンションだと再現しにくいんですが、テイストをこんな感じの理想に近づけることは可能です。

f:id:energydrinkmania:20220408174000p:plain

今のうちの内装、インテリアはこのグレーのトーンをもう少し落とした感じかな。1~2年くらいの頻度で壁の色や素材、ソファ、ラグ、リビング家具など変えるので常に同じ雰囲気ではないんだけど、今の感じは気に入っててこのまましばらくは変える予定なしです。

カリガリスもお気に入り。ダイニングはこれで決まりってくらい安定してますね。

f:id:energydrinkmania:20220408181055j:plain洒落た人の家でよく見ます。

 

国内外色々なホテルに旅行や普通に泊まるだけのステイで滞在するのも趣味のひとつなのですが、生活感のないホテルのインテリアや素材感、照明のさじ加減なども参考にしています。室内だけじゃなくてエントランスやラウンジとかも、素人ながらすごく勉強になります。

 

インスタでは海外の実際の住まいやインテリアのギャラリー、3Dデザイナーによるもの、家の間取りだけをアップするアカウントなど、色々勉強になるアカウントが多くて好きなデザイナーをフォローしまくっています。

一旦スケルトンにして間取りからざっくりと変える際の参考になるんですよね。便利な世の中になったもんです。保存した複数の投稿をデザイナーに見せて自分の理想に近いものを作ってもらうのが夢。

 

というわけでひとつの趣味に全振りって感じではなくて趣味が色々あるのでエナジードリンクマニアだけどインテリアや家はまた別の趣味として楽しんでる感じです。

ストレスを極力感じないデスク周り

今週のお題「デスクまわり」

 

はてなブログのお題で書いてみる。

デスクに向かっているときにストレスを極力ゼロにできるような環境を心がけています。快適であることと、とにかくストレスがないこと。個人的にストレスは何事においても最優先でなくしていきたいんですよね。

 

そんなデスクまわりの機材で特に気に入っているのがディスプレイ。DELLのU4021QWです。

f:id:energydrinkmania:20220325182326j:plain

39.7インチの曲面ワイドディスプレイで5K2Kというサイズ。もっと横に長いワイドディスプレイはあるものの、これを選んだ理由は縦にも広いところ。5120x2160の解像度でスクロールする手間が減り、縦の情報量を多く表示できます。

ここまで高さがあるワイドディスプレイはほとんどなくて、そのためか価格が20万前後とかなり高額。もっと横長の49インチとかは17万くらいで買えますが縦が狭くなるのはストレスなので選択肢に入らず。一度使うとこれしか使えなくなります。

横も4Kではなく5Kあるので横長のタイムラインを表示するような作業のときはかなり捗ります。

複数のアプリケーションを同時に立ち上げて並べると作業効率が劇的に上がるし、本当に買ってよかった。

良いものを使っていると物理的な効率がよくなることのほかに、使っている時間の分だけ精神的にも満たされる時間が長くなるので多少高くても自分にフィットするものを選びたいですね。

マンゴーロコ

f:id:energydrinkmania:20220322135747j:plainいよいよ日本でもモンスターエナジーのマンゴーロコが発売されます。必ず発売されると思っていたプロダクトだったので個人的には遂にという感じでした。発売日は4/12です。

先行で抽選当選者に届いているので既に飲んだ人も多いみたい。個人的な感想は丁度良いくらいの無難で受け入れやすいフレーバーに整えたなと。味はまず問題なくて、何よりパッケージデザインが秀逸。

もともとアメリカ及び全世界で受け入れられてきたマンゴーロコのトータルでの完成度の高さ、これは日本でも間違いなく話題になります。既にSNSでも話題になっていますよね。

f:id:energydrinkmania:20220409081721j:plain

マンゴーロコ


あとは発売後にどれだけ話題が爆発するか。そして売れすぎて製造が追いつかなりネットで話題!!になるアサヒらしさが見られるかも注目ポイントです。アサヒ系各飲料ちょっと話題になるとすぐ追いつかなくなるんだから。マンゴーロコはどれくらいバズるんだろう??

日本で発売されるマンゴーロコの味・成分などの詳細レビュー

 

 

追記。

箱買いすべき新作ということですでに1日2本ペースで飲んでしまっています。休日は3本・・・。これはヤバい。日米のマンゴーロコの飲み比べでも書きましたが、日本版のマンゴーロコは次の2本目もまた飲みたいと思わせる味わい。

アメリカ以外の国のマンゴーロコと同じような感じになってますね。発売したらぜひ皆さんも箱買いで!

お題「昨日食べたもの」

エナジードリンクのコレクション

今週のお題「わたしのコレクション」

エナジードリンク総合サイト エナジードリンクマニア

色々なメディアで取り上げていただくことが多いのでどこかで見かけた方もいると思います。世界中のエナジードリンクを飲んでレビューし各国を飛び回り現地のエナジードリンクを楽しんでいるエナジードリンクマニア、エナジー・ドリン君です。

 

↓日本最大のエナジードリンク総合サイトをやってます↓

最近はこんな取材をしていただきました⇒エナジードリンクを1000種類飲んだ「マニア」が語った、その圧倒的な魅力

 

コレクションとか意識して収集しているつもりはもう数年前になくなっているのですが、現在5000種類以上のエナジードリンクを所有しています。

結果的に数がこうなっただけで自分ではコレクターではないと思っています。コレクターと思われるのも正直微妙。一般向けにわかりやすいので「コレクション」という言葉を使っているだけかな。

 

単純に「数を増やすこと」には喜びや満足感を感じていなくて、日本でもそうだし世界中のエナジードリンクを通した体験 (足を使って発見したときの感動、偶然の出会い、その時の体調や喉の乾き、精神状態で飲んだ味のあの感覚、紫外線ギンギンの太陽のもと手にする発色の良い缶デザイン・・・)が自分の中では重要であってこれが本当に楽しいんですよね。

自分はコレクターではなく所謂「マニア」なんですよ。手間も時間もお金もかかっても現地でじっくり体感し考察するのが楽しい。調べて得られる知識も面白いし、そこに自分が体験したことを重ね合わせてディープに楽しみたい。

 

 

GQの動画で「インターネットが奪った一足の価値」というドキュメンタリー動画があります。これが「集める過程を楽しむ時代」をうまく演出していて面白いんです。

手軽に入手できることは悪いことではなく、ポチったらピンポンが来てどんどん増やせるので収集癖のある人にとってむしろ今は天国状態です。しかしこれだと昔のような入手するまでの過程がスッポリ抜け落ちてしまう、という要はオジサンたちの懐古動画。

当時限定品が発売されるとアメリカから東京まで飛んでいた彼の名言。

f:id:energydrinkmania:20220316103953j:plain

笑顔www

EP4はスニーカー好きでなくても楽しめるのでぜひ見てみてください。

そしてこの動画の中で個人的に好きな名言がこれ。
「ハンティングの醍醐味は発見だ」

f:id:energydrinkmania:20220316103241j:plain

海外へ行ってエナジードリンクの新作やレア物などを探し歩くことを個人的に「狩り」と呼んでいます。これがめちゃくちゃ面白い。この名言通り「狩りの醍醐味は発見」なんです。あの感動は何十回もいろいろな国で狩りをしてきてすべて記憶に残っています。

 

はてな今週のお題だったので書いてみました。

個人的には収集癖があるわけではないと思っているし、ひたすら集めることを目的としているわけでもないのですが、それでも増えすぎてしまって管理が大変。正直これ捨てずに集めておいて何になる?くらいに思っていて。例えばどこかに展示して公共の財産というかいろいろな人が楽しめるコンテンツであるほうが意味があるよなあとも思ってます。

zoneタフネスのウマ娘コラボ

2月15日発売の新作zoneタフネス。8キャラのコラボ缶が発売され、3月1日にはさらに8キャラ追加。全16キャラでコンプリートです。

www.energydrinkmania.net

エナジードリンクということで1本200円ほど。清涼飲料水、コーヒー等々様々なコラボ飲料が発売されていますが、エナジードリンクは一本あたりの値段が普通の飲料の倍以上するのでコンプするのは出費が大変そうです。

ウマ娘ファンじゃなきゃ16種類買い集める必要はないでしょうね。

味は普通に昔からあるバヤリースとかと同じ系統のオレンジ味。もう少し果実感が楽しめたら良かったかなぁ。オレンジ味は定番すぎる味なので個性を出すのは難しいしあまり変な個性を出しすぎるのも違和感感じる人もいるでしょうし、難しそう。

同時期に発売されたレッドブルのオレンジエディションはアメリカ版とは違う日本独自フレーバーにしてくれて美味しさが段違いになっていたのは高評価でした。ぜひそちらのレビューも合わせてご覧ください。

www.energydrinkmania.net

お題「これ買いました」

飛行機のヤバイ奴

news.yahoo.co.jp

広島県呉市の谷本誠一市議(65)、マスク拒否で大声など威圧的態度により飛行機から降ろされる、というなんとも情けない事件。呉市民と支持者は恥ずかしい思いをしただろうね。

ネットでは行きは乗れたのか、という疑問が出ていたけど、谷本市議によると『マスクをしていないのは健康上の理由かと保安検査場で聞かれ、あいまいな答えをすると搭乗できたという。』らしい。日本の国内線のセキュリティって激アマなんで、マスクくらいいいだろうになったのかな。問答無用で追い返していいことが常態化してないかぎり、日本人客やばいの多いからトラブりたくないしね。保安のベースはちょっとでも不審な点があったら入れさせないにしてほしいんだけどね。

 

海外にいけなくなったので最近は国内線を使って毎月色々な街に遊びに行ってるんだけど、久しぶりに乗ったら国内線のセキュリティの甘さにびっくりしました。こんなんで先進国の空を飛ぶんだね、という感じ。新幹線もセキュリティゼロが問題視されつつセキュリティ強化するとダイヤ維持ができないとかで何も改善されてないけど、この平和ボケは世界に類を見ないレベルなんじゃないかと。

 

話を戻すと、日本人は言葉が通じるといきなり神様になってわがままを言い出すので、これまで特に国内線はカオスだったとおもうけど、そろそろ世界標準の厳しさを教えてあげないと同じ日本人としてこっちが恥ずかしくなります。

 

アメリカのデルタではこんなことになっています。

『「このような規制は、抑止効果になり、乗務員の指示に従わなかった場合、どのような厳しい措置になるかを知らしめることができる」

FAAは現在、手に負えない行為で罰金を課せられた乗客の情報をTSAと共有している。これにより、事前のスクーニングで問題を起こした乗客を搭乗前に拒否することも可能になる。』

 

普通はあり得ない飛行機を降ろされるなんてレベルの迷惑行為は凶悪犯と同じ処分になってることを自覚したほうがいい。そういえばアメリカは機内で2人以上集まって話したりするの駄目なんだよね。守らないと拘束されるはず。テロ対策で。9.11以降こんなに経過しててもまだこの意識。

機内では航空会社、機長、乗務員が絶対であること、特別な理由がない限り他の乗客と協調性を持つべきことをもっと周知させるという意味では谷本市議みたいなのはどんどんニュースになったほうがいいですね。そして日本の飛行機も屈強な男性CAを最低1人は乗せるようにしてほしい。何かあればこちらも加勢するし。

というわけでまた国内線JALANAを楽しんできます。

海外と日本のコロナ入国の差がどんどん開き、未来の日本の落ちていく様を見ているようで残念

honichi.com

入国の制限を撤廃していく見通しを発表する外国、まだ見通しの立たない日本。これまでもこれからも日本は色々キツいね。

バブルが弾けてから世間知らず過ぎてずっと世界から置いてけぼりになっていたけど、ついに背中を追いかけることも出来ないレベルになりそうなのが今。

危機感を持つようになって変えていくことは日本の国民性を考えるとこれから世代が代わる30年50年くらい先でもまだ無理と思うのでこのまま取り残されていくだろうし、これまでのようにアメリカから、さらに今後は伸び続ける中国、東南アジアで生まれた革新的なものがその2、3年後に「日本初上陸!」とかを一生やってく国なんだろうなと思うと力抜けるよねぇ(^_^;)

「何もかもが遅れに遅れたガラパゴスな国で何もかもが激安で豪遊できて金持ちになった気分が楽しめる極東の島」ということでインバウンドは少し期待できるかもしれないけど、それは正直望んでないかな~。